文字
背景
行間
PTA(2024年度)
PTA広報委員会より
~新しい活動にチャレンジ中~
掲示板に季節の彩(いろどり)とサプライズを!!
卒業おめでとう!
たくさんの温かい気持ちであふれました
|
|
プレゼントコーナー
「もらったおりがみのおりかたをおしえてください!」
小学部生が高等部生の教室に行ってきました。
みんな、おりがみが大好きになりました
|
|
PTA広報委員会より
~新しい活動にチャレンジ中~
掲示板に季節の彩(いろどり)とサプライズを!
春 バージョン ができました
立春がすぎても寒い日々が続いていますが、ここは春です!
たくさんの生き物や花でいっぱいです
卒業生をお祝いしています
プレゼントコーナー
児童生徒も折ってくれました
PTA専門委員会
1月28日(火)に第3回目の専門委員会が行われました。
総務委員会では、奉仕活動、研修、とちのき祭について、広報委員会では、校内新聞・PTA会報の発行、壁面制作について、今年度の反省と次年度へ向けてを話し合いました。
保護者の皆様から、たくさんのご感想やご意見をいただき、和気あいあいと充実した会になりました。ご協力ありがとうございました。
PTA広報委員会より
~新しい活動にチャレンジ中~
掲示板に季節の彩(いろどり)とサプライズを!
冬 お正月(しょうがつ) バージョンができました
えとのへびさんがいるよ~ ゆきだるまもいっぱい
プレゼントコーナー クリスマス
みんな おりがみ だいすき
PTA広報委員会より
~新しい活動にチャレンジ中!~
掲示板に季節の彩(いろどり)とサプライズを!
冬 クリスマス バージョンができました
サンタさんがいっぱいクリスマスのごちそうも
雪だるまに、シマエナガもさがしてね!
PTA専門委員会
11月5日(火)に、第2回目の専門委員会が行われました。
総務委員会では来年度の活動について、広報委員会では3月に発行予定の広報誌「おかもと」の編集について話し合いました。
保護者の皆様からたくさんの御意見をいただき、両委員会とも活発な話合いとなりました。日頃の御協力に感謝いたします。今後もどうぞ、よろしくお願いいたします。
PTA広報委員会より
PTA広報委員会より
~新しい活動にチャレンジ中!~
掲示板に季節の彩(いろどり)とサプライズを!
「掲示板」に壁面制作を飾ることにチャレンジ中です!
第2弾 秋バージョンができました!
ハロウィーンの折り紙もかわいくて、児童生徒はよく見て楽しんでくれていま~す
第2回PTA奉仕活動
10月1日(火)に第2回PTA奉仕活動が行われました。
今回は、とちのき祭に向けて、体育館内と体育館周辺の清掃を行いました。体育館内は、2階の窓までピカピカにしていただきました。体育館周辺は、下駄箱の清掃や落ち葉拾いなどを中心に行いました。普段なかなかできない所を綺麗に清掃していただきました。これで気持ち良くとちのき祭が迎えられそうです。
ご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
「とちのき祭」に向けて…PTA活動
9月24日、PTA総務委員会の保護者に来校していただき、「とちのき祭」に向けて、キーホルダーのラッピング作業を行いました。とちのき祭当日に児童生徒の皆さんへ配付する予定のキーホルダーを、一つずつ袋に入れました。すてきなプレゼントが出来上がりました!
また、折り紙を使用して、作品展示スペースの装飾品もたくさん作っていただきました。ご協力いただき、ありがとうございました。とちのき祭が楽しみです!!
PTA広報委員会より
~新しい活動にチャレンジ中!~
掲示板に季節の彩(いろどり)とサプライズを!
昇降口の「掲示板」をご存じですか?
PTA活動や進路のお知らせを掲示しています。
毎日、子供たちも目にする「掲示板」に壁面制作を飾ることにチャレンジ中です!
季節を感じられるといいね!「栃の木」に季節の葉なら、作りやすいね!
今年は折り紙で季節の飾りを作りましょう! 自由に持ち帰ってほしいね
などなど、いろいろな意見を取り入れ、夏バージョン完成しました!
次回は秋バージョンを予定してます。
夏バージョンできました
サプライズ! プレゼントコーナー(職員室前廊下)